高校では、2022年度に始まった新学習指導要領により、「探究型」の学びが重要視されるようになりました。知識だけでなく、その活用や思考力、考えを表現する力、自ら学びを深め自律的に学ぶ姿勢も大切になり、学びは大きな転換期を迎えています。
3月19日の「先取り!探究学習のコツ~自分らしい問いをつくろう~」は、探究学習に初めて取り組んだり、本格的に始めようと思ったりしている新1、2年生向けの講座です。みんながつまずきがちな「問いをつくる」ことに挑戦し、疑問を体系化します。これは教科学習にも効果的な思考法、勉強法です。自分が夢中になれる「問い」をつくりながら学ぶスキルを磨いてください。総合型選抜や探究学習のポイントを解説するコーナーは、保護者の皆さまも参加いただけます。
3月25日の「めざせ!総合型選抜~自分の活動成果をブラッシュアップしよう~」は、探究学習を経験している新2、3年生が対象です。取り組んできた社会課題や地域課題に関する活動成果を、総合型選抜の受験につなげていけるようブラッシュアップすることを目指します。活動成果を皆さんに発表してもらい、大学の教員や専門家が助言を徹底的にフィードバックします。
どちらのプログラムも、さまざまな地域の参加者との交流やグループワークをティーチングアシスタントの大学生・院生がサポートします。自分の「面白い!」を見つけ、学びを深める機会です。新学期のスタートダッシュに向けて、ぜひご参加ください。
先取り!探究学習のコツ~自分らしい問いをつくろう~
日時 3月19日(日)9:30~12:30
対象 新高1生、新高2生、保護者
講座の詳しい内容・お申し込みはこちら
概要
「これからの大学入試ー総合型選抜の可能性と、探究学習のポイント」(30分を予定)(保護者の方もご参加いただけます)
「ワークショップ① 自分らしい問いをつくろう」
「ワークショップ② 自分らしい問いをブラッシュアップしよう」
定員/受講料
30名(先着順、最少実施人数5名)/一般生 4,000円 塾生 2,800円
その他
本講座は、株式会社トモノカイとの共同実施です。
めざせ!総合型選抜~自分の活動成果をブラッシュアップしよう~
日時 3月25日(土)9:00~12:30
対象 新高2生、新高3生(高校などでの探究学習の活動成果物がある方、形式は問いません)
講座の詳しい内容・お申し込みはこちら
概要
自分の探究活動についての発表
発表へのフィードバック(大学の先生、専門家、大学生、受講生)
解説ー総合型選抜へどうつなげていくか
個人ワーク 今年度の活動について計画を立ててみよう
グループワーク 活動計画について共有しよう/計画についてのフィードバック
フィードバック アドバイザー
木村 諭史さん(千葉大学工学部総合工学科都市工学コース 非常勤講師)
東京都新島村議会議長、新島ネオライト工業社長、工学博士。地域探究ワークブック「松島×探究」「熊本×探究」などの製作・監修、および地域事業者に対する地域学習プログラムの造成支援を行う。地元新島の小中学校・高校での講義経験も多数あり。地域における探究活動は15年以上。観光まちづくり、商業振興計画、婚活イベントの企画実施やカクテル&コーヒーの出店、体験観光の提供など、産官学それぞれの立場での活動により地域活性化を実践している。
定員/受講料
30名(先着順、最少実施人数5名)/一般生 5,000円、塾生 3,500円
その他
・本講座は、株式会社トモノカイとの共同実施です。
・高校などでの探究学習に関する活動成果物がある方を対象としています。
・事前に発表要旨を提出していただく予定です。
※その他、「みらい探究プログラムK-SHIP」 について詳しくお知りになりたい方はこちらをご覧ください。