寺子屋朝日は5月、未来の学校について教員の方々に議論してもらって提言をまとめるオンライン座談会「ともに考える 私たちの学校プロジェクト」を始めます。9月まで毎月1回程度、グループごとにZoomミーティングで話し合ってまとめた提言は、学習指導要領改訂に生かしてもらえるよう、文部科学省に提出することを目指します。参加対象は学校教員。希望する方は、下記フォームからお申し込みください。

寺子屋朝日はこれまで、東京学芸大が企業や教育委員会と進めてきた「未来の学校みんなで創(つく)ろう。PROJECT」に関わってきました。ICT(情報通信技術)を活用しながら学校をシステムごと社会に開かれたものに変えていこうとするものです。その成果は「完成しない みんなで創り続ける学校を目指して」をテーマに20項目からなる提言にまとめられました。

「未来の学校みんなで創ろう。PROJECT」 20の提言 1st Season

今回の「ともに考える 私たちの学校プロジェクト」では、教員の皆さんがこの提言を土台に話し合い、それぞれの実践に基づく経験などをプラスすることで、より豊かな「提言ver.2」を作ります。提言は大きく、「誰一人取り残さない」「主体的な学び/学校を開く」「学校DX」に分けられます。あらかじめ提言をお読みのうえ、どの項目に関心を持ち、より良く磨き上げていきたいかをイメージしてご参加ください。

オンライン座談会は複数のグループで進めます。「寺子屋朝日アンバサダー」を委嘱した相愛高校(大阪市)教諭の竹中泰子さん、日本女子大学(東京都文京区)非常勤講師の根本裕美さん、岩倉高校(東京都台東区)教諭の松本祐也さん、箕面自由学園中学校(大阪府豊中市)教諭の安田誠さんの4人に、議論を促し、まとめるファシリテーターを務めていただきます。

座談会のスケジュールは、5~9月の毎月第3水曜の、いずれも午後7時半~9時です。原則として、毎回参加いただくことを想定しています。具体的な日程は以下の通りです。

第1回 5月15日(水) 午後7時半~9時
第2回 6月19日(水) 午後7時半~9時
第3回 7月17日(水) 午後7時半~9時
第4回 8月21日(水) 午後7時半~9時
第5回 9月18日(水) 午後7時半~9時

時間が足りない場合、月にもう1回程度、臨時で会議をもうけ、参加をお願いする可能性があります。

開催概要

日時

2024年5~9月の毎月第3水曜 19:30~21:00

開催形式

Zoomによるオンライン開催

対象

教職員

定員

15~20人程度(先着順ですが、全回参加可能な方を優先させていただきます)

参加費

無料

申し込み締め切り

2024年5月14日(火)0時                           

※定員に達したため、応募を締め切りました。

ご留意事項

お申し込みには、ログインまたは寺子屋会員への登録が必要です。
申込後、入力いただいたメールアドレスにZoomミーティングに参加するためのURLが送られます。お申込み前に【@asahi.com】ドメインからのメールが受信できる状態にしてください。メールが届かない場合は、下記お問い合わせ窓口までご連絡ください。

お問い合わせ

寺子屋朝日 for Teachers「ともに考える 私たちの学校プロジェクト」問い合わせ窓口までメールにてお問い合わせください。