※本セミナーにお申込みいただいた方の中から抽選で10名様に、Amazonギフトカード(Eメールタイプ)2,000円分を差し上げます。ぜひお気軽にお申込みください(抽選結果は商品の発送をもって代えさせていただきます)。
■ こんな方におすすめ
- ICTを活用した個別最適な学び、協働的な学びについて考えを深めたい先生
- 自校のネットワーク環境にお悩みのICT担当の先生
- 地域の学校のネットワーク環境について検討が必要な教育委員会の方
開催概要
日時
2024年2月10日(土)14:00~15:30
受講料(参加費)
無料
申し込み締め切り
2024年2月10日(土)12:00 ※締め切りを延長しました。
主催
朝日新聞社メディア事業本部
協賛
ソニービズネットワークス株式会社
お問い合わせ
寺子屋朝日 for Teachers「深刻化する教育現場の “重い” 課題と解決方法」問い合わせ窓口までメールにてお問い合わせください。
プログラム
◆1人1台端末を活用した学びの未来
中川一史さん(放送大学 オンライン教育センター長 教授)
◆新潟市のGIGAスクール推進の成果と今後の展望
土田 知之さん(新潟市教育委員会学校支援課指導主事)
◆インクルーシブ教育を支えるICT環境について
鈴木 達也さん(学校法人武蔵野東学園事務局企画広報室主任)
◆ネットワークが重いときに確認しておきたい事と知っておくべき対処法
渡邉 大樹さん(ソニービズネットワークス株式会社第2営業本部本部長)
登壇者
中川一史さん(放送大学オンライン教育センター長・教授)
放送大学 オンライン教育センター長・教授、博士(情報学)。AI時代の教育学会会長、日本STEM教育学会副会長など。中央教育審議会初等中等教育分科会「個別最適な学びと協働的な学びの一体的な充実に向けた学校教育の在り方に関する特別部会」(委員)、子ども家庭庁「青少年インターネット環境の整備等に関する検討会」(座長代理)、文部科学省委託「デジタル教科書の効果・影響等に関する実証研究事業」有識者会議(主査)などを歴任。全国の自治体や学校のICT活用や情報活用能力育成の指導・助言にあたる。
土田 知之さん(新潟市教育委員会学校支援課指導主事)
新潟市立中学校で数学科の教員として勤務し、2021年よりGIGAスクール推進リーダーとして、校内でのGIGAスクール構想の導入に関わる。22年から新潟市教育委員会学校支援課GIGA班として、主にGIGAスクール構想に関わる設計や運営に従事。GIGAスクール運営支援センターや情報通信技術支援員との連携を密にし、誰一人取り残さないGIGAスクール構想を目指している。
鈴木 達也さん(学校法人武蔵野東学園事務局企画広報室主任)
武蔵野東小学校での教員を経て、2011年より学園事務局へと異動。健常児と自閉症児が共に学ぶ特色を持つ学園にて、幼稚園から高等専修学校までの一貫したICT教育を推進している。現在は企画広報室主任として ICTを用いたインクルーシブ教育の可能性を探究し続ける傍ら、採用や広報活動にも従事。
渡邉 大樹さん(ソニービズネットワークス株式会社第2営業本部本部長)
株式会社USEN-NEXT HOLDINGにてフィールドセールスを経験後、立ち上げメンバーとして2012年10月ソニービズネットワークス株式会社へ入社。2017年11月には大阪営業所の立ち上げを担当し、事業の拡大に努める。現在、東京本社にて第2営業本部のマネジメントを行いながら、営業組織の連携強化に向けた戦略策定に従事している。